パパの本音 思うがままに

子供やママ、家族のあるある話しだよ

パパとママの役割分担の大事さ!

子供が産まれてからの生活ってすごい変わりますよね!

ママも仕事を辞めて家事に育児に大変になります。

パパも家族を養うために頑張って働きます。

 

パパもママもお互いが大変ってコトを頭に入れて、

家のコトの役割分担を考えましょう!

 

とりあえず、家ですることをザッと出していきましょう!!!

 

まず大きいジャンルにまとめると

 

掃除洗濯料理子供のお世話などがあります。

これをさらに細かくしていくと

このような感じになります。

 

掃除の種類

掃除の種類には、お風呂掃除・部屋の掃除(片付け)・庭や外の掃除

基本的に毎日するのは、お風呂と部屋の掃除です。

この二つを、部屋の掃除はママ・お風呂の掃除はパパと

役割を分担させるコトで、2人とも仕事ができ、

一人に負担させることなくやっていけます。

そしてたまにする庭や外のことも二人で分けると

簡単に終わりますので、楽です。

 

 

 ・洗濯の種類

洗濯の種類には、洗濯ものを回す人・洗濯物を干す人、

取り込む人、片付けする人とで4つに分けることができます。

ここで、洗濯物を回す・干すをくっつけて、

取り込むと片付けをくっつけて考えると、

役割を分けれます。

パパの仕事が遅い人は、片付けだけをするなど

臨機応変に分けると良いでしょう。

 

 ・料理の種類

料理の種類では、ご飯を作る人・食器を片付ける人で分けます。

料理ができる人がご飯を作り、食べた物は二人で片付けをするのが

一番ベストな役割分担だと思います。

少しでも手伝うことによって、

毎日の負担が少なくナルト思います。

 

 ・子供のお世話

子供のお世話は夫婦で見るのがいいですね!

どちらかが家で仕事をしている時に

子供と遊んであげる。おもりをするなどして、

家事をする時間を作ってあげると、

良いと思います。

 

・おすすめの役割分担

半分ずつできれば理想ですが、

パパも仕事をしているので、できることできないことがあります。

その中でも2つのことをやってあげると、

家のことの小さい喧嘩などは少なくなります。

お互いが無理をせず、一人が追い込まれないように、

役割分担が仲良く過ごす鍵だと思います。

毎日するってことがどれほど大変かをお互いが知って入れば、

お互いが自然と助け合うようになって、

仲良く過ごせること間違いなしです!!w

 

 

私の家では、パパがお風呂掃除、庭・外の掃除

洗濯物の片付けを担当でやってます!

仕事から帰ってきて何もしていない時に比べれば、

今は小さい喧嘩がなくなり、楽しく過ごせています。

ママの負担を減らしてあげるコトで、パパが無理をするのも

だめなので、バランスを考えて役割を分けるのが良いと思います。

 

 

家族と仲良く過ごせるように、

参考になれば、嬉しいです。

 

最後まで読んでいただき有り難うございました!!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村